深い藍色の地に、星のように点在する光沢糸がきらめく——
まるで夜空を閉じ込めたような幻想的な一枚です。
幾何学模様の中には、花・魚・鳥・蝶など、
生命のシンボルが隠されています。
見る人の想像力によって、さまざまな生き物が浮かび上がる不思議な魅力があります。
こちらは、50年ほど前に作られた苗族の伝統衣装の一部。
「平繍(ひらぬい)」という技法で、
一針一針、麻布の目を数えながら丁寧に刺されています。
完成までにおよそ一か月を要する、非常に手間のかかった作品です。
深みのある藍色と控えめな輝きが、
「静かな贅沢(ひそやかなラグジュアリー)」を感じさせます。
古布コレクションとしてはもちろん、
額装してアートのように飾ったり、
インテリア素材や手芸のパーツにもおすすめです。
商品情報
産地:苗族(中国南部)
技法:平繍(ひらぬい)
年代:約50年前
素材:コットン/麻布
状態:古布のため経年変化・ほつれなどあり(味わいの一部としてお楽しみください)
おすすめ用途
✔ コレクション・資料用
✔ 額装インテリア
✔ 手芸素材・布コラージュ
✔ アジアンアンティーク・民族衣装好きの方へ
カテゴリー:
家具・インテリア##寝具##布団・毛布